メディカルダイエット
メディカルダイエット
メディカルダイエットとは、医療機関で医師のサポートを受けながら行うダイエットです。
服薬やその他の施術を組み合わせることによって、瘦せやすい体づくりをし、運動や食事制限をしなくても理想のボディラインを手にできます。
メディカルダイエットの特徴
医療ハイフ:超音波の熱エネルギーによって気になる部位の脂肪を溶解し、同時に肌のたるみやしわを改善できます。
脂肪溶解注射「カベリン」:皮下脂肪を溶かして体外に排出するダイエット注射です。

HIFU:ウルトラセルQプラスリニア(お体)
肌の深い部分の脂肪細胞に熱エネルギーを与え、その熱エネルギーで脂肪細胞を破壊し脂肪細胞が少なくなることで、サイズダウンを目指します。
高い痩身効果、たるみの引き締め効果があり、リバウンドがしにくい治療です。

デコルテ 240ショット | 29,800円 |
---|---|
二の腕 300ショット | 35,000円 |
腹部、両ウエスト 600ショット | 60,000円 |
注意事項
シャワー・入浴 | 施術後当日から可能(ただし熱湯は避けてください) |
---|---|
飲酒 | 施術後翌日から可能 |
通院頻度 | 脂肪溶解モードは2週間、空けていただければ、次の施術が行えます。 |
副作用 | 施術直後で治療された場所がピリピリすることがある |
ダウンタイム | ほとんどありません。直後に赤みが出る方がいらっしゃいますが、当日には落ち着きます。 |
施術後の注意点
治療後は、施術後1週間ほど筋肉痛のような鈍痛が出る場合があります。
時期に消失していきますので、心配ありませんが、1ヶ月以上症状が続く場合は、当院にご連絡ください。
未承認機器を用いたことの記載
(ⅰ)未承認医薬品等
当製品は未承認医療機器です。
日本では、未承認医療機器を、患者様の同意を得て、医師の責任において使用することができます。未承認医療機器については、厚生労働省ホームページに掲載されている「個人輸入において注意すべき医薬品等について」をご参照下さい。
Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。
(ⅲ)国内の承認医薬品等の有無の明示同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(ⅳ)諸外国における安全性等に係る情報の明示諸外国における安全性の評価としてCE(2018.7)、MFDS(2018.5)の認証を取得しております。
(ⅴ) 医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
脂肪溶解注射(カベリン)の特徴
効果的に部分痩せができる注射を使ったダイエットです。
脂肪細胞自体が減少するのでリバウンドが少ない治療です。
高濃度デオキシコール酸配合で、高い痩身効果!
デオキシコール酸とは、アメリカFDAにて脂肪溶解効果が認められており、脂肪細胞膜を破壊し、痩身効果をもたらします。
脂肪細胞自体が破壊されるため、リバウンドを防ぎます。 さらに、脂肪の代謝を促進する「L-カルニチン酸」やむくみ解消に効果的な「アーティチョークエキス」が配合されている為、脂肪を分解し、外に出す効果もあります。
脂肪を溶かす→脂肪細胞数が減りサイズダウン→リバウンドリスクの減少
一般的なダイエットでは、脂肪細胞が小さくなることで痩身効果がみられます。しかし、脂肪細胞自体は存在しているため、再び大きくなることでリバウンドが起きてしまいます。
カベリンによる痩身治療では、脂肪細胞そのものを破壊するため、後戻りの心配がほとんどありません。
また、再度脂肪を溜め込むのを防ぐ働きもあるため、リバウンドしにくいのも特徴です。

メディカルダイエットはこんな悩みにお勧め
無理な運動をせず瘦せたい方 食事制限が不得意な方 肌荒れダイエットを断念してしまう方内臓脂肪が多い方
有効性脂肪溶解注射(カベリン)はこんな方にお勧め
部分痩せをしたい できるだけ早く痩せたい ダウンタイムの少ない痩身治療がいい
施術の流れ
注意事項
糖尿病、膵炎、重度の胃腸障害などがある方は治療を受けることができません。
妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方は施術を受けることができません。
脂肪溶解注射 (副作用) |
注射部位に痛みや内出血、しこりが生じる場合があります。 |
脂肪溶解注射 (ダウンタイム) |
薬剤を注入する為、部位が腫れてみえるようになりますが、徐々に吸収されるため、2~3日では目立たなくなります。
<腫れ・赤み>:個人差がございますが、2~7日程度で落ち着いてきます。 <熱感>:個人差がございますが、2~3日程度で落ち着いてきます。 <内出血>:1~2週間程度出る場合がございます。 <痛み>:個人差がございますが、注入時に若干痛みを伴います。また、施術当日~翌日にかけて痛みを感じることがあみがありますが、術度の経過とともに落ち着いていきます。 |
施術後の注意点
副作用が現れたり、治療が身体に合わないと感じた場合は、速やかに医師に相談してください。
未承認機器を用いたことの記載
治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。日本では、未承認医療機器を、患者様の同意を得て、医師の責任において使用することができます。未承認医療機器については、厚生労働省ホームページに掲載されている「個人輸入において注意すべき医薬品等について」をご参照下さい。
治療に用いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個人輸入手続きをおこなったものです。
初回 1v8cc | 15,000円 |
---|---|
2回目 | 17,000円 |
5回コース | 75,000円 |