血液検査でできるがん検診
(ミアテスト)
Mirtest
血液検査でできるがん検診
(ミアテスト)
かつてがんは治らない病気と言われていましたが、今や早期発見し、治療することで生存率が格段に上がります。転移がない場合は5年後の生存率は90%以上とも。
また、アルツハイマー型認知症は完治が難しいとされていますが、早期に予防することで進行を遅らせることができます。いずれも自覚症状がないからこそ、定期的な検査を受けて予防につなげるようにしましょう。


-
01Featureミアテスト(マイクロRNA)とは
ミアテストは、各臓器から出る疾患特異的な因子(マイクロRNAなど)を検出し、疾患の早期発見を行う検査です。疾患にかかると、疾患の細胞から分泌される小さな顆粒にマイクロRNAが封入されます。
その疾患特有のマイクロRNAを検出し、数量の変化を測定することで「がん」や「アルツハイマー型認知症」などの疾患を早期に発見することができます。(マイクロRNAは早期から増加するので、がんの早期発見に有効ですが、数値の大小でステージを反映するものではありません。) -
02Feature既存の検査との違い
採血のみの検査のため、既存の検査に比べて患者の負担が少ないというメリットのほか、画像検査等では確認できないグレイゾーンや「ステージ0」レベルでも疾患の可能性を発見することができます。特にその力を発揮するのが、早期で発見すれば「治るがん」ともいわれている乳がんや、見つけにくく進行が早い膵臓がん。
既存の早期発見の一歩先を行くことで、治療方法や薬剤の使用などにおいての幅が広がり、完治する確率が高まるのはもちろん、「アルツハイマー型認知症」のように発症してしまうと完治できない疾患においても、その進行を遅らせることができるのです。また疾患のリスクが高い場合でも、免疫力増強や食事改善などにより、予防をすることができます。
ミアテスト検査項目一覧
- ミアテスト(単独検査)
乳がん・膵臓がん・アルツハイマー型認知症 - ミアテストプラチナ(※ミアテストプラチナは3項目以上よりの受付となります)
肺がん・食道がん・胃がん・大腸がん・肝臓がん・膵臓がん・腎臓がん・甲状腺がん・脳腫瘍・胆のうがん・前立腺がん(男性のみ)・乳がん・子宮頸がん(女性のみ)・卵巣がん(女性のみ)
ミアテストの料金
項目 | 料金(税込) |
---|---|
ミアテスト乳がん | 28,600円 |
ミアテスト膵臓癌 | 44,000円 |
ミアテストアルツハイマー | 44,000円 |
ミアテストプラチナ3項目 | 132,000円 |
ミアテストプラチナ12項目(女性は13項目) | 291,500円 |
国立消化器・内視鏡クリニックの自由診療一覧
国立消化器・内視鏡クリニックでは、QOLを上げるためや美容目的など、患者さまのさまざまなニーズに合わせて、
幅広い自由診療をご用意しています。
ご覧になりたい治療があればボタンを押してお進みください。
-
01
腸内洗浄(ハイドロサンプラス)
濾過された安全な温水でお腹の中を
洗浄する治療 -
02
ハイドラフェイシャル
美容成分を含んだ水流で行う
新ピーリング施術 -
03
男性及び女性の薄毛脱毛治療
症状によって飲み薬と塗り薬をご用意。
-
04
点滴療法
各種点滴をご用意。
症状によって施術します。- ・プラセンタ
- ・にんにく注射
- ・マイヤーズカクテル
- ・高濃度グルタチオン
- ・美白点滴
- ・水素点滴
- ・水素吸入
- ・高濃度ビタミンC点滴
- ・血液クレンジング(オゾン療法)
-
05
認知症検診(MCI検査)
軽度認知障害(MCI)を
早期診断する検査 -
06
血液検査でできるガン検診
血液からがんの早期発見ができる検査
「マイクロRNA」 -
07
腸内フローラ検査
ご自分の腸内細菌叢(さいきんそう)を把握し、自分に合った腸活が可能になる
オンラインオンリーの診療。 -
08
NIPT検査出生前診断
妊娠中の母体から採血することで
胎児の染色体異常を調べる検査。
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 18:00 |
ー | ー | ★ | ● | ー | ● | ● |
★ 水曜日14 : 00 〜 18 : 00
- 電話番号
- 042-505-8623
- FAX
- 042-505-8624
- 住所
- 〒186-0004
東京都 国立市 中1-20-26